2013年03月13日

春を待つ家族 〜三井寺〜

春を待つ家族 〜三井寺〜

「三井の晩鐘」がある金堂近辺で、家族が仲睦まじく遊ぶ。

こういう景色を見ると、つい撮ってしまう。

灯籠に隠れ、ムードを壊さないよう、
僕はそっとカメラを向ける。

まるで自分が住職になり、家族を暖かく見守っているような気分だ。


暖かくなると、子供を連れてお出かけする人も多いのでは。
三井寺は、大人も楽しめる、大津のお出かけスポット。

あと少しすれば、桜が咲く。

PHOTO: M,arai
Leica M3 SUMMICRON 50mm


同じカテゴリー(MasaArai)の記事画像
京阪電車のプリンセス
瀬田川に感じるPARIS
待ちきれない! 石坂線物語、本日、一挙放送!
大津の幽霊屋敷?
びわ湖大津観光大使
春の訪れ びわ湖のミシガン
同じカテゴリー(MasaArai)の記事
 京阪電車のプリンセス (2013-04-13 14:37)
 瀬田川に感じるPARIS (2013-03-31 18:41)
 待ちきれない! 石坂線物語、本日、一挙放送! (2013-03-27 17:54)
 大津の幽霊屋敷? (2013-03-19 22:18)
 びわ湖大津観光大使 (2013-03-15 12:11)
 春の訪れ びわ湖のミシガン (2013-03-10 00:18)


Posted by びわ経写真部 at 12:02 │ Comments( 0 ) MasaArai town
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。